■強制電話メールの作り方
電子メールを開いたら【ここ】という文字が現れ、クリックすると【110】への発信が始まってしまう…。
これは、【強制電話メール】といわれるものです。
</XPLAINTEXT><a
href="tel:電話番号">ここ</a>
上に示したタグがタネあかしです。
<a href…>
</a>というタグは、挟んだ文字(または画像)をクリック可能にし、さらにそのリンク先を指定するもの。
リンク先を”ある電話番号へのダイヤル”に指定(tel:電話番号と記述)すれば、
クリックと同時にダイヤルが始まってしまいます。さらにこんなことも…。
</XPLAINTEXT><img
src="cti-tel:電話番号">
<img
src>は”以下の画像を読み込む”というタグ。
画像の代わりにプログラムを読み込ませれば、HTMLのダウンロードと同時に実行させることもできます。
そこに【端末のオートダイヤル開始】という効果を持つ"cti-tel:電話番号"を記述しておきます。
すると、単に電子メールを開いただけで、自動的に発信が始まってしまうのです。
この電話番号を、実在する電話番号に設定してしまうと、相手に大量の電話がかかってきてしまい、
イタ電になりかねないので注意してください。